中国茶を飲んでみよう!

お茶と言えば、日本だけじゃない。烏龍茶をはじめ、中国にはいろんなお茶がたくさん。健康のため、楽しい時間を過ごすため、中国茶を飲んでみませんか?

中国緑茶

3000円以上で送料無料!超激安セール!プチギフト・仕入にも!中国緑茶ティーパック1L=74円で4.5L分!家庭・会社・飲食店用に!殺菌効果のあるカテキンが豊富♪美容・健康維持に「毛尖緑茶ティーパック2g×30P(中国茶)」【円高還元】【YDKG-kd】


3000円以上で送料無料!超激安セール!プチギフト・仕入にも!中国緑茶ティーパック1L=74円で4.5L分!家庭・会社・飲食店用に!殺菌効果のあるカテキンが豊富♪美容・健康維持に「毛尖緑茶ティーパック2g×30P(中国茶)」【円高還元】【YDKG-kd】

評価: 4.33

レビュー: 6件のレビューがあります。

日本の緑茶とは、ひと味違う中国緑茶 便利なティーパックタイプです♪ 中国といえば烏龍茶というイメージですが実は緑茶の消費量が一番多いそうです。意外と知られていない事実ですね。 日本の緑茶は蒸して発酵を止めるのに対し中国茶は釜炒りをして止めます。 その為、香ばしさを引き出し青臭さを取る役目を果たしており、尚かつ甘味とコクを最大限に引き出すことができます。 ボディーが強い!という感じでしっかりした味わいをお楽しみいただけます。 殺菌効果のあるカテキンが豊富に含まれていることも嬉しいポイントですね。 美味しい飲み方 ◆水出し ポットやピッチャーにティーパック12個を入れます。水2リットルを入れます。冷蔵庫に4〜5時間置いて出来上がり♪超簡単!水は浄水をオススメします。 コップ1杯300ml:2個/1リットル:6個/1.5リットル:10個 2リットル:12個が目安です。 ◆お湯出し 作り置き:ヤカンに1.5リットルの水を入れ沸騰したら火を止めティーパック10個を入れ10分間蒸らします。濃い味がお好みの方は約5分間煮出してください。 マグカップ:ティーパック2個に熱湯320mlを注いで3分程度置いてそのままお飲み下さい。お湯を注ぎ足して2回飲めます。 便利なティーパックで後の処理も楽々♪ 水出しとお湯出しの違いを飲み比べてみてくださいね!市販のペットボトルや、その他、日本の緑茶とも是非飲み比べてみてください。 便利なチャック付きアルミパックで、光・湿気による品質低下を防ぎます。

このサイトで掲載されている情報は、中国茶を飲んでみよう! の作成者により運営されています。価格、販売可能情報は、変更される場合があります。購入時に楽天市場店舗(www.rakuten.co.jp)に表示されている価格が、その商品の販売に適用されます。

楽天ウェブサービスセンター

Copyright(C)2010 中国茶を飲んでみよう! All Rights Reserved.