評価:
0.0
レビュー: 0件のレビューがあります。
中国安徽省南部の黄山で採れる、香り高い中国緑茶 ● 深い緑色をした茶葉は雀の舌のような特長のある形をしていて、軽いさわやかな香りと飽きのこない深みのある味がします。 ● 乾燥工程で昔ながらの炭火を用いることが多く、特有の香味となって一段と美味しさをひきたてます。 【原材料】 中国安徽省産黄山毛峰100% 【召し上がり方】 大さじ1杯程度の茶葉を急須に入れ、80〜85℃のお湯を注いでお飲み下さい。 【発売元】 (株)中村カイロ協会 (烏龍茶輸入歴30年の中国茶専門商社)黄山毛峰 標高1200mもある安徽省南部の黄山は世界遺産の一つ。自然環境に恵まれたこの高地で栽培される緑茶が黄山毛峰(こうざんもうほう)と呼ばれ、中国銘茶の一つです。
このサイトで掲載されている情報は、中国茶を飲んでみよう! の作成者により運営されています。価格、販売可能情報は、変更される場合があります。購入時に楽天市場店舗(www.rakuten.co.jp)に表示されている価格が、その商品の販売に適用されます。